製材品   その2

カテゴリー │住宅と木材

 製材品には次のような5つのJASがあり、

それぞれに、品等区分、寸法規程や含水率基準や表示の方法が定められています。

 ① 針葉樹構造用製材

 ② 針葉樹造作用製材

 ③ 針葉樹下地用製材

 ④ 広葉樹製材

 ⑤ 枠組壁工法用製材

 さらに、針葉樹構造用製材のJASでは、使われ方で材を甲種と乙種に分けています。

甲種は、土台、梁・桁など横使いされるもので、乙種は柱など縦使いされるものです。

それぞれに強度性能に対応した等級区分と、乾燥や防腐・防蟻性能による区分があります。

 また、小節、上小節、無節等の表示は、材面の見た目の美しさの等級で、

針葉樹造作用製材の規格に定められています。


製材品   その2




 


同じカテゴリー(住宅と木材)の記事
大断面集成材建築物
大断面集成材建築物(2015-01-24 14:12)

木造軸組構造住宅
木造軸組構造住宅(2015-01-11 11:15)

含水率規程と測定
含水率規程と測定(2014-12-20 13:08)

人工乾燥と乾燥材
人工乾燥と乾燥材(2014-12-14 10:59)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
製材品   その2
    コメント(0)